プルーク=ウェッジスタンス じみチャンネル35

ここでもう一度プルーク、いわゆる「ハの字」アメリカではウェッジと呼んでおります、のおさらいを、、

以下デジタルスキー教本「40才からのスキー」からの一部転載です。


プルーク=ウェッジスタンス

プルークとはスキーを「ハ」の字にするスタンスのこと。
ボーゲンとは「ターン」方向を変えること。
プルークボーゲンとは「スキーをハの字にしたままターン」。 どちらもドイツ語でございます。
しかしアメリカ人にドイツ語でスキーを教えても埒があかないので、、
ジミーはプルークボーゲンを「ウエッジターン」、プルークのように足を開く事を「ウエッジスタンス」と英語で説明しています。
ウエッジ、日本語でくさび 楔のように両スキーを置くから。
くさびがわからない5歳児にはピザ、そうピザのスライスのような形になるから。
ちなみにスキーを平行に揃えるのはフレンチフライ – ポテトフライと教えていますよ。さすがアメリカ食文化だな~とその昔感心したことを覚えております。

さて呼び名はどうでも、肝心のウエッジスタンス。
20数年前にスキーをちょっとでも習った方ならこれらのフレーズ聞き覚えが あるはず。
「膝をまげて」
「膝を入れて」
「手を前に出して」
「前傾姿勢!」
これは全部、間違っています(笑)、どうぞ一度お忘れください。
というよりこれら昔の教えのすべて逆にやるのが現代のボーゲン。
「膝を曲げずにまっすぐに伸ばす」
「手は前に出さずに腰の付近に」
「前傾ではなくてまっすぐに立つ」

ブーツとスキーの性能がとても良くなっているので、自分からなにかをやる、ということは必要なくなっているのです。
スキーの上に自然に乗るだけで良いボーゲンが出来ますよ。
ボーゲン、ハの字、ウエッジ。
ポイントは、 「スキーの先端を10cm弱離してそろえる」

そして大切なのは
「両膝をくっつけずに足を思い切り広げる」
この姿勢を保ったまま、ゆる~い斜面をまっすぐに滑ったり、止まったり。
足をガバチョと開けばスピードが落ちて、ちょっと小さめなピザにするとスルスルとスピードが出る。この感じが体感できれば「ウエッジスタンス」プルークはオーケーです。
次はウエッジスタンスを保ったまま、ターンをする「ウエッジターン」にチャレンジ。


「40才からのスキー」次はプルークをしたまま曲がる練習です。


スキーデジタル教本「40才からスキー」からの一部転載です。


ベイルやウィスラーブラッコムを滑り放題の2020〜21シーズン エピックパス売り出し中


ウィスラーブラッコム割引リフト券 発売中!11月末までの販売期間限定の割引リフト券なのでご購入はお早めに。

Visited 1 times, 1 visit(s) today

“プルーク=ウェッジスタンス じみチャンネル35” への1件の返信

コメントは受け付けていません。