プルーク=ウェッジスタンス じみチャンネル35

ここでもう一度プルーク、いわゆる「ハの字」アメリカではウェッジと呼んでおります、のおさらいを、、

以下デジタルスキー教本「40才からのスキー」からの一部転載です。


プルーク=ウェッジスタンス

プルークとはスキーを「ハ」の字にするスタンスのこと。
ボーゲンとは「ターン」方向を変えること。
プルークボーゲンとは「スキーをハの字にしたままターン」。 どちらもドイツ語でございます。
しかしアメリカ人にドイツ語でスキーを教えても埒があかないので、、
ジミーはプルークボーゲンを「ウエッジターン」、プルークのように足を開く事を「ウエッジスタンス」と英語で説明しています。
ウエッジ、日本語でくさび 楔のように両スキーを置くから。
くさびがわからない5歳児にはピザ、そうピザのスライスのような形になるから。
ちなみにスキーを平行に揃えるのはフレンチフライ – ポテトフライと教えていますよ。さすがアメリカ食文化だな~とその昔感心したことを覚えております。

さて呼び名はどうでも、肝心のウエッジスタンス。
20数年前にスキーをちょっとでも習った方ならこれらのフレーズ聞き覚えが あるはず。
「膝をまげて」
「膝を入れて」
「手を前に出して」
「前傾姿勢!」
これは全部、間違っています(笑)、どうぞ一度お忘れください。
というよりこれら昔の教えのすべて逆にやるのが現代のボーゲン。
「膝を曲げずにまっすぐに伸ばす」
「手は前に出さずに腰の付近に」
「前傾ではなくてまっすぐに立つ」

ブーツとスキーの性能がとても良くなっているので、自分からなにかをやる、ということは必要なくなっているのです。
スキーの上に自然に乗るだけで良いボーゲンが出来ますよ。
ボーゲン、ハの字、ウエッジ。
ポイントは、 「スキーの先端を10cm弱離してそろえる」

そして大切なのは
「両膝をくっつけずに足を思い切り広げる」
この姿勢を保ったまま、ゆる~い斜面をまっすぐに滑ったり、止まったり。
足をガバチョと開けばスピードが落ちて、ちょっと小さめなピザにするとスルスルとスピードが出る。この感じが体感できれば「ウエッジスタンス」プルークはオーケーです。
次はウエッジスタンスを保ったまま、ターンをする「ウエッジターン」にチャレンジ。


「40才からのスキー」次はプルークをしたまま曲がる練習です。


スキーデジタル教本「40才からスキー」からの一部転載です。


ベイルやウィスラーブラッコムを滑り放題の2020〜21シーズン エピックパス売り出し中


ウィスラーブラッコム割引リフト券 発売中!11月末までの販売期間限定の割引リフト券なのでご購入はお早めに。

ホッケーストップ じみチャンネル34

前回はスキーの基本のキホン スキーの真ん中に乗る、と言う事をご紹介しました。
マァ スキーに関わらずスノーボードも同じなんですけどね、、

お次は止まる方法。

あれっ?フツ〜ならボーゲンを教えるって流れじゃないの?

はい、その通りです、、
フツ〜なら。しかしこれは「40才からスキー」その遠い昔にスキーをやったことのある方々向けの指南なので、、

昔 一度でもスキーをやったことのある人は黙ってでも止まりたい時にボーゲンしますな、横で見ていると。

だけどボーゲンでは止まれないシチュエーションに直面する、それも数分で。

オッ?超久々のスキーの割にはボーゲン出来ているし、止まれるし思ったよりちゃんと滑れているじゃない?
と自分で思う、一緒に山に上がってきたお連れもそう思う。

それなら!
とちょっと斜度のあるバーンに滑り出すと?アレッ?なんか上手く止まれな〜い⁈

こんな可哀想な方々を毎朝10時前に見るのがオレの日課、、

だから あえてボーゲンより強烈に止まる事の出来るホッケーストップをご紹介しているのです。

それにしても、、「ボーゲン」って日本人に1番知られているドイツ語じゃない?


スキーデジタル教本「40才からスキー」からの一部転載です。

止まりかた ホッケーストップ

お次ぎに大切なのは「止まり方」。
そうブレーキのかけ方。 自転車や自動車と違って簡単に急には止まれないのがスキー。だからスキーは
怖い、、と言う方もいます。 まず止まり方には2通りあります。
ひとつは転ぶ、と言う方法。
でもこれは「40才からのスキーヤー」にはオススメ出来ません。なぜならば転ぶとそれだけ怪我をする可能性が出てきますし、転ぶとその後に全く自分でコントロ ール出来なくなってしまうからです。

それではもうひとつの止まる方法。 それは滑らない方向にスキーを向けてあげる、ということです。 スキーは地球の重力を我々より敏感に感じ取って、その重力を最大限活用出来
るように自分で動くことが出来ます。
斜面の上で重力がどのように、どの方向にスキーに対して動くか?をまず理解すると、逆にどうすればスキーが止まるか?ということが分かるでしょう。
スキーを最大傾斜線に対して直角90度に置いてあげるとスキーは止まります。
一見 とても大変で難しそうな止まり方ですがボーゲンではスピードが出るとすぐに止まってくれないので是非この「ホッケー ストップ」で止まることを習得しましょう。

「ホッケーストップ」にチャレンジ!
アイススケートをご覧になったことがありますよね? 華麗に氷上を舞うフィギアスケート、 または身体と身体をぶつけ合うのもアリな過激なアイスホッケー。
どの選手も氷上で止まるときには、ボーゲンで止まっているでしょうか?
いえいえ、動画のようにシュッ!と止まっていますよね。 これをスキーを履いてやる、というのがホッケーストップ。
ホッケーストップの完成形は動画の通りですが、
いきなり直滑降でスピードにおののくよりは、最初はスピードが出ないように 斜めに滑り始めてからのストップでも全然オーケーです。

とにかくスキーが横をむいてくれてストップすればそれがホッケーストップ。 止まったときにスキーが平行になっていればなおオーケーです。
出来れば 両方のスキーを同じタイミングで、同じ方向に。スピードがある程度 あるほうが勢いがついてグワ~とスキーが回ってくれるはず。失敗してもいいから、 一度思い切りよくやってみて下さい。
最初は斜め方向に向かってスタートすると楽に出来るでしょう。 そしてだんだんとスピードの出るまっすぐスタートでのストップへ。 もって慣れてくれば、ストップしたときに両スキーが平行になっているように微
調整を。平行にならないときはターンの内側のスキーの事を考えてあげると上手く行くでしょう。
左右、おなじように止まれるようになるとベストです。


次は正しいボーゲン、「ハの字」についてご紹介します。


ベイルやウィスラーブラッコムを滑り放題の2020〜21シーズン エピックパス売り出し中


ウィスラーブラッコム割引リフト券 発売中!11月末までの販売期間限定の割引リフト券なのでご購入はお早めに。

スキーの基本とは? じみチャンネル33

4月6日までコロラド州全てのスキー場が閉められているので、、昔のビデオの整理なぞしております。

そこで出てきたのが?

2014年にスキーデジタル教本「40才からのスキー」のために撮りためたレッスンビデオ、、

もう6年前になるんですね、、

これから1トピックづつビデオと文を紹介していきたい、と思います。


「40才からスキー」
まずは基本中のキホン

スキーの基本とはなんでしょう?? それは
「スキーの真ん中に立つ」 ということです。
簡単でしょう?
そう平地では簡単に出来ても?? 斜面を滑り始めたスキーの真ん中に立ち続けて、 身体や足やスキーを動かすのはそれほど簡単ではありません。
なぜなら?

動き始めたスキーは勿論のことその場でジッとしていることは無く、そのスキーに乗っているスキーヤーの意思とは関係無くその一瞬いっしゅんでポジションを変えてきます。
その動き続けるスキーの上に、 それも「真ん中」にバランスよく乗り、 ましてはスキーを「操作」する? それはなかなか難しいことなんですよ。
それでは「スキーの真ん中」とはどこよ?
まずスキーが止まった状態で軽く、そう1cmくらいジャンプしてみてください。

うまくジャンプ出来ているそのポジションがスキーの真ん中に立っている、ということ。
慣れたら今度はゆっくりと滑っているスキーの上で軽くジャンプ。
斜め方向に滑りながら、 斜面まっすぐに滑りながら、ターンをしながら、
周りにひとが少なくて、スピードが出ないゆる~い斜面でスキーの真ん中に乗る、ということをしっかり体感します。


「40才からのスキー」次のレッスンは止まり方についてです。


スキーデジタル教本「40才からスキー」からの一部転載です。


ベイルやウィスラーブラッコムを滑り放題の2020〜21シーズン エピックパス売り出し中


ウィスラーブラッコム割引リフト券 発売中!11月末までの販売期間限定の割引リフト券なのでご購入はお早めに。

フリスコのノルディックスキー場 じみチャンネル32

メイ吉の学校も3週間のお休みとなってしまい、、マァしかし学校からは毎日グーグルクラスルーム経由で宿題や課題がどっさりと送られてくるので休校と言うよりは学校がウチに入ってきている、という感じ。

学校からのお達しは?毎日1時間の運動と3〜4時間のお勉強 と言うわけで、、

今日はフリスコのノルディックスキー場に行ってきました。

ウチからクルマで2分、、最高のロケーション。コースも10コース以上あって総計27キロ、、軽い運動にはもってこい。

軽〜く流して、昨日のハイクアップの疲れをほぐして、、明日はフライフィッシングにメイ吉を連れだそう と思っていますが、なんでも今晩から雪が降るそうで、、明日はどうなるか?まだちょっと分からないな、、

スキー場が止まっても 山は止められない じみチャンネル31

スキー場だけでは無く、食料品店、酒屋、銀行、病院、ガソリンスタンドそしてマリファナ屋以外の全てのお店が閉められている状態のサミット群。

今日も快晴、スキー日和。

こんな日に家でじっとしてたら免疫が下がる。

スキー場が止まっても 山は止められない、、

ということでファミリーみんな+マコトちゃんで家から1番近いカッパーマウンテンにハイクアップして滑ってきました。

2キロ、獲得標高差300mを1時間ちょっとかけて登り、、滑って降りる、、だけなんだけど、、

気分爽快、カラダも程よい疲労感を感じ、、山に出て良かった!のです。

閉鎖2日目のベイルとコロラド州ウィンターウィンターリゾート閉鎖までの推移 じみチャンネル30

コロラド州全てのウィンターリゾートが閉鎖されて今日で2日目。

どれどれベイルはどれだけ静かかな?と見に行ったところ、、ユーチューブの通り 静か、、

今回のコロラド州スキー場閉鎖、コロラド州知事が強制執行権限 executive order を発動したのだけど、あれっ?それならなんでカナダのウィスラーブラッコムも閉鎖になったのかな? コロラド州とは関係無いのに、、と思った方。どうぞユーチューブをご覧くださいね。

また最後の最後まで、閉鎖宣言を出さなかったカッパーマウンテン、、その裏話も、オレの勝手な推測ですけど、ユーチューブでどうぞ。

今回の閉鎖騒動はベイルリゾーツが「任意」で北米全ての運営管理しているリゾートを止める、と、その動きに賛同したコロラド州知事が営業停止命令を発動した、との流れだったのです。

ベイル閉鎖前日の様子 じみチャンネル29

昨日3月14日のじみチャンネル28ではベイルリゾーツがアメリカとカナダの北米全てのウィンターリゾート全面閉鎖する、ニュースがトピックでしたが、

そんなニュースが出る前はオレ達は相変わらず、ノンビリと新雪が5cm 気温マイナス5℃の素晴らしいコンディションのベイルを楽しんでいたわけで、、

しかし、ゴンドラには1キャビンに個々のグループしか載せない、オレ達は5人グループだったので10人乗りキャビンでも我々5人のみの乗車、お一人さまは一人だけで1キャビンをあてがっていたり、リフトも同じく個々グループ別、シングルラインのお一人さまは一人でリフトに座らせていて、、

山のレストランはテーブルを大幅に間引いて混雑を避けるように、またキッチンは閉鎖。食べ物は箱づめされたサラダやサンドイッチのみ。飲み物もベンディングマシーンを使わせずにボトルに入ったものだけの販売。

いや〜 前日の営業が終わってからたったの16時間でよくここまでウイルス対策頑張ったな〜と感心させられ、オッこれはユーチューブのネタになるな、、と撮った動画です。

そして楽しく滑り終えた後は町まで降りて美味しいイタリアンでビールやワインを飲みながらのランチ、、家に帰ってきたらベイルリゾーツから全面閉鎖のお知らせ、、と慌ただしい夕方、、

ここまでウイルス対策を考えて、実行してくれたスキー場スタッフに感謝します。そしてそのスタッフの尽力にも関わらず全面閉鎖を決めたベイルリゾーツ本社役員達の苦渋の決断、そしてせっかくベイルやウィスラーブラッコムで滑ることを楽しみにして遠路はるばる来て頂いているお客様の事を考えると胸が痛くなります。

全面閉鎖ベイルリゾーツ じみチャンネル28

今日2020年3月14日の午後、ベイルリゾーツ本社からベイルリゾーツが保有運営する全てのウィンターリゾートを明日3月15日から3月22日までの1週間 全面閉鎖するお知らせがありました。

よってコロラドのベイルやビーバークリーク、カナダのウィスラーブラッコム等のウィンターリゾートは明日から1週間閉鎖されます。

既にアメリカやカナダにいらっしゃっているお客様、そして明日から滑りにいらっしゃるご予定のお客様には多大なご迷惑をおかけしますがどうぞご理解を頂きたいと思います。

大変申し訳ありません、、

(ユーチューブのビデオは全て今日3月14日にベイルで撮ったものです)

スキー場のゴミ箱 じみチャンネル27

西日本のあるスキー場があまりにも不法投棄が多いためゴミ箱を撤去した、、

たとえそれが心無い不届き者による不法投棄だとしてもスキー場を管理運営している限りスキー場側はゴミ箱設置は無くしてはならない設備の一つだと、、

ゴミだけを山までわざわざ持ってきて捨てる人はいないと思うのでゴミ捨てる人達もとりあえずは日券やシーズンパスを買ってくれたお客様、だからゴミ箱は準備するべき、、と先日オレが言ったところ、、

「大切な山にゴミだけを捨てる奴らは許さない」「そんなゴミを捨てていくスキーヤースノーボーダーは滑りに来るな」等のコメントが。「そんな事を言うならそのゴミ全部をオマエの家の前に捨ててやる」等の元気の良いコメントも。コロラドまでゴミを実際に持ってきたら褒めてあげるよ、全く、、

いろんな正論を唱えても、山を汚していくユーザーは必ずいる 残念ながら。それが現実、、

正論や精神論だけでは目の前のゴミは溜まっていくだけ、、とりあえずは運営管理しているスキー場が責任を持ってそのゴミを処理しなくてはならない、、

ゴミ処理のような、儲けに全く繋がらない間接費用も補うためにスキー場はリフト券をお客様に買ってもらっている。スタッフが足りなくてゴミ処理が出来ない、とスキー場が言うのならスタッフ雇い入れの予算を確保するためにリフト券料金を上げれば良い。

リフト券料金を上げるとお客様はもっと安いリフト券で滑れる他のスキー場に行ってしまう?

リフト券の安売り競争でしかお客様たちを呼び込めない、そんなスキー場はもっと知恵を使わないといけないのではないか?

ウチは他のスキー場よりリフト券料金高めですがそれなりの良いサービスを提供していますよ、安くてゴミが散乱しているスキー場と、高いけど清潔で滑りやすいウチのスキー場のどちらが良いですか? と自信を持ってお客様に問うてみては?

オレなら料金高めでも気持ち良く滑らせててくれる清潔なスキー場に行きますな、、もうこの歳になって小汚いスキー場で滑りたくはないし、、

皆さんはどちらのスキー場を選ぶのでしょうか?

直行便でコロラドへ。じみチャンネル26

未だに成田⇔デンバー直行便を使わない、海外スキー専門旅行代理店が日本にある、、
移動時間を「無駄に」増やしてお客様たちを疲れさすだけの経由便を利用してのベイルツアー、、

日本人スキーヤー&スノーボーダーの利便性を1番に考えなくてはいけない海外スキー旅行専門代理店がこの有様で、、

直行便より安い経由便を使ってツアー料金を下げなければお客様が集まらない? その通りかもしれない、、
しかし申し訳ない、、
そのツアー料金だけを見てベイルツアーに参加する しない を決める方々はベイルやアスペンに端からいらっしゃらないほうが良いと思うのです。
今までベイルやアスペンにいらっしゃって頂いたお客様なら皆さん同意していただけるはず。
(誤解の無いように補足しますが、ベイルへのツアー料金を下げてまでお客様たちにベイルを紹介したい!旅行代理店さんのお気持ちは感謝しております。が、ベイルを1回も滑ったことの無いスタッフをマウンテンガイドとして添乗させるのは如何なものか? お客様の中にはやはり添乗員がフルでアテンドしてくれないと不安と言う方もいらっしゃるのでそこにツアーの意義もある、のでせめて直行便をご利用頂きたい。)

日本のスキー場も、旅行代理店も、お客様をバカにしたような商売はもういい加減止めようよ、、
お客様たちはそんなデタラメをちゃんと見抜く時代なのに、、、

先日ベイルリゾーツでミーティングをしていたとき、会社のお偉いさんが言った言葉。

スキー旅行はそうでなくても大変なものだ。飛行機に乗って、空港からシャトルバスで山に上がってきて、荷物も多いし、宿泊設備や食事の質は勿論のこと、天気や雪のコンディションも、、その一つの要素がうまくいかないだけで、その旅行体験の全てが左右される。よって我々はその悪要素の一つひとつをできる限り取り除こう としています。

はい、ベイルリゾーツは我々から見ても彼らがコントロール出来る範囲内で努力しています。

空港からのシャトルバスのスムースな運行やスキー場での雪のコンディションやリフト運行はそれこそ最高なレベルをキープするようにしている。今では雪が降りそうになると雪雲まで人工的に作ってフレッシュな雪面を提供しようとしている。

オレと良子ちゃんもベイルリゾーツの考え方をサポートするべく、
お客様が泊まる宿泊先に不都合が無いか?
レストランの予約に漏れが無いか?
日本語メニューを事前用意したり、
リフト券やスキーレンタルを事前予約してスムースに山に上がれるように準備する。
初めてベイルにいらっしゃる方々のために無料でマウンテンガイドを提供している。我々のできる限りお客様にストレスがかからないように努力している。

だからこそ、日本から遠いコロラドに来るお客様には直行便を利用していただいて 楽 にコロラドまで来て頂きたいのです。

経由便は、飛行機の乗り換えも大変だし、預けた荷物が無くなったり、フライトスケジュールが大きく変わる可能性も増える、、なによりも移動時間全体が増える。時はカネなり、というよりは時間短縮はカラダに優しい。長い移動時間はカラダにも精神にもツラい ものです。

しかし、、お客様の中には2〜3万円を節約しようとして、、
または旅行代理店の勝手な都合だけで、経由便でコロラドに来る方々が未だいらっしゃる。

しかし経由便だと、、ベイル到着午後8時過ぎ、、日本に帰る日の出発時間深夜2時前、、
(直行便 ベイル到着午後3時過ぎ、ベイル出発午前7時)

ちなみに深夜2時前にベイルを出発しての経由便も、お昼12時出発の直行便に乗っても日本に着く時刻は一緒です、、

(ここで文頭に戻る、、)
あなたならどちらを選びますか? 2〜3万円セーブ出来る経由便?それとも直行便?

56才のオレより年上の方々が経由便でコロラドまで来るのを見ていられない、、それだけの気持ちなのです。

じみチャンネル26
ユーチューブに出てくるスキーを履くのに苦労している可哀想なスキーヤーを助けたかったのですが、、
撮影場所から30m下にいる彼まで降りる気力が無かった、、のです。ごめんね、、😅