基本の動きをマスターしてきたら、やはり両手に持っているストックも使えるようになるともっといろんな所を滑れるようになってきます。
以下デジタルスキーレッスン教本「40才からのスキー」からの一部転載です。
ポールワーク=ストックワーク
ターンのはじめに、
先行動作を意識して、 外足だけじゃなくて内足も、 両方のスキーが一緒に動くようになったら、、
お次ぎは、、
両手にお持ちのストックのことも考えてあげましょう。
アメリカではストックとは呼ばずにポールと呼んでおりますので、ここではポールワークと。
ポールを滑っているときに使う事をポールワークと呼んでいます。
いきなりですが、「ポールワークはスキー上達の近道」なんです、実は。
逆に言えば、ポールワークを無視してこれからうまくなることはあり得ません、だから大切にしてくださいね、ポール。
ポールをターン初めに動かす理由は2つあります。
1、ターンをはじめる、というタイミングをつかむ、自身に教えてあげるため。これからターンをしますよ~! というきっかけをストックを突く事によっては っきりとさせるのです。
2、ターンのはじめに身体を動かす方向をはっきりさせるため。 ストックを突いた方向に身体を動かすのです。
このターンのはじめに上体を進行方向に動かす動作を 「上体の先行動作」と呼んでいます。 ターンをするタイミングと次に身体を動かす方向を明確にするためのポールワー
ク。これでターンをはじめるときの先行動作ももっとスムースに出来るでしょう。
コツはポールを雪に軽く突いてあげます、突くというより「置いてあげる」って 感じ。慣れてくるとポールタッチで十分、ポールの先端が軽く雪にタッチするだけで 十分です。
腕全体を振り回すと逆にバランスが崩れてしまいますので手首だけを使ってのポールタッチ。うまく手首が動かないときにはオートバイのアクセルを吹かすときの ように、手首をひねってあげると楽に突けますよ。
ポールタッチのタイミングは「ターンをはじめる前に」 右ターン(右方向に行くターン)をはじめる前に、右手のポールを。 左ターン(左方向に行くターン)をはじめる前に、左手のポールを。 そう、車の運転をしているときにターンをする前にその方向へウインカーを出すのと一緒です。
ポールタッチをさりげなく、しかし的確に、上体の先行動作を促して、のターンが出来るようになると難しい状況でのターンも楽に出来るようになります。
ポールワークをマスターすることなしに次のレベルにはステップアップは無し、と言っていいほど大切なテクニックなのでここらで慣れておきましょう。
スキーデジタル教本「40才からスキー」からの一部転載です。
ベイルやウィスラーブラッコムを滑り放題の2020~21シーズン エピックパス売り出し中!
ウィスラーブラッコム割引リフト券 発売中!11月末までの販売期間限定の割引リフト券なのでご購入はお早めに。